地震でたくさんの人が亡くなったとか・・ご冥福をお祈りします。
大きな地震がいつ起こっても不思議はないのにどうしても他人事のように思えてしまって、非難グッズもきちんとは準備してません・・
今日は津波注意報が出たので、実家近くの海岸にもパトカーや消防車・自衛隊の車がうようよしてたそうです。
お昼過ぎにだんなさんからちょっと満足気な電話がありました。
自宅にいると、飛行機でもヘリコプターでもない聞き慣れない大きな音が浜から聞こえるので、もしやと思いカメラ持って駆けつけると、自衛隊の船からジープやトラックが浜にどんどん降りてるところだったそうです。
そのトラックが何台も載る船(ホバークラフト?)は、沖に泊まった母船との間を高速で何度もピストン輸送してたとか。
うちのだんなさん、飛行機のほか船も大好きなので、かなりええもん見た~、と充実感いっぱいでした。
津波注意報出たから?と思ってたら、どうやら和歌山県全域で予定されていた大規模な災害時の演習だったようです。
・・津波注意報も関係なく海岸部で。
自衛隊って大変なんですねぇ。
秋の『やることリスト』に非難グッズの準備を追加しようと思います。