2011年8月8日月曜日

三語文

先日ちょっと書きましたが、二語文をしっかりしゃべり出してすごいなぁと感心してたら、三語文が出始めました。

三語文の定義がよくわからないんですが・・
一番最初は先月(1歳5ヶ月)の『dada、ぼうし、おちたー(dadaの帽子が落ちた)』。
でも、これは二語文になるのかも?

二語文の前に呼びかけのように『dada』『mama』『ビリー』と付くのが多いんですが、これは三語文とは違うのかな?
『mama、むしちゃん、とって(虫取って)』
『mama、おちゃ、もって(お茶持って)』
『dada、どはん、たべてー(ごはん食べて)』
『ビリー、うんち、して』
などなど。

しっかりした三語文『誰々が○○する』が出たのは1歳6ヶ月になってからです。
『dada、おちゃ、のんでるー(dadaがお茶飲んでる)』
『dada、ぜんぶ、たべたー(dadaが全部食べた)』
はっきり三語文とわかるのはまだこれくらいかな?

『何歳?』と聞くと『いっさいろたでちゅー(1歳6ヶ月)』と言うようになりました(笑)

語彙がどんどん増えてて、毎日驚かされてます。
最近の私のお気に入りは『こちょばい』と『おでたて(お出かけ)』。
お耳をめん棒で掃除すると笑いながら『こちょばい』。
『いない』=『お出かけ』になってるようで、熊野に来てもおおばぁばがいなかったら『おおばぁば、いなーい。おでたてー』。(施設にショートステイ中)
今朝は何をしたのか忘れましたが『mama、やさしー』と言われてハグ&ちゅーの嵐をお見舞いしました。
『痛いー』と泣かれるとビックリするけど、どこが痛いのか聞くと教えてくれるので、ただ泣かれるよりは対処のしようがあるのでありがたいし、とても成長を感じます。

今日一番笑ったのは『ばぁば、なんじにおちたのー?(何時に起きたの?)』。
長いお昼寝から起きた時に母は外出してて、帰宅してすぐに『何時に起きた?』と聞いたのを覚えていたんでしょうが、何度も言うしかなり笑いました。

何か落とすと『どめんさーい(ごめんなさい)』と言ったり、ごはんをぐちゃぐちゃにすると『もーぉ、saeちゃーん』と先回りして言われたり(笑)何でもマネされるので気を付けないといけません!

 こちらは自宅で音楽もないのに楽しそうにステップ刻んでた様子

2 件のコメント:

  1. clever, clever sae! i watched those clips over and over...she's SO cute!! looks like you had a good time in kumano-yay! are you enjoying the summer? miss you! xxxbecca

    返信削除
  2. becca,

    thank you for the comment! she's so funny! it's fun to talk with her, i love it! now she can say all your names. but she says "betta, tomoiro, taichan, mitachan".. almost!
    she's enjoying playing with her lovely cousins in kumano! miss you too xxx

    返信削除